2018年4月22日日曜日

一段切り取る

 とりあえずもう分蜂する気配はなくなった。
段数高くて不安定だし、貯蜜も少なくなってるだろうから、一段切り取る事にした。

 天板を剥がしてみた。
冬の間に消費したのと、分蜂で持ち出されて随分スカスカになっている。このままにしておくとスムシに食い荒らされてしまう。
切り取った分から採蜜する。2ℓちょっとは採れそうだ。

一段切り取ると、次の段には結構詰まっている。
もう一段取ってみたい気もするが、分蜂したばかりで蓄えはあった方がいいだろう。
梅雨の終わりか秋に採蜜してみよう。
 一段下がって、少し安定するか。
このぐらいにしておかないと管理がめんどくさい。

夕方になってから中を見てみた。
蜂数はかなり減っているみたいだ。









 蜂をどけてよく見てみると、開いた王台が4個見えた。
分蜂の回数からすると合わないが、女王が生まれると必ず分蜂する訳でもないのかもしれない。
実際追い出された女王を見た事もある。
状態のよくない女王は追い出されて、いつの間にか交代するのかもしれない。
閉じた王台が一つと、まだ閉じてない王椀が一つあった。
まだ分蜂する可能性はある。
油断はできないな・・・
メントールを10g追加しておいた。

2018年4月20日金曜日

逃げられた・・・

 15日に分蜂した群は、今朝になったらやけに静かになってた・・・
 開けてみた。
あ~、やっぱり逃げられた・・・
小さな巣板が残ってる。
蜂数がちっと少なかったが、何処かで生きていればいいが。
しかし何が気に入らなかったんだろうか・・・

 大元の二号巣箱は勢いがいい。
もう分蜂する気配がないな・・・
12日の最初の分蜂群は定着して、蜂達は忙しそうに出入りしている。
今年は一群増えただけで終わるのかな・・・

2018年4月17日火曜日

居ついた

12日に今年最初に分蜂した群は居ついた様だ。
蜂は盛んに出入りして、花粉も持ち帰ってる蜂もいる。
とりあえず一安心だ・・・

2018年4月15日日曜日

二回目の分蜂

 今日の昼近く。
ちっと用事があって出掛けようと思ったら、蜂達がえらく騒がしい。
うげっ!また分蜂かいな・・・
こりゃ出掛けるのは中止だ。
様子を見守ってると、集合板に集まりだした。
ほぼ確実にここに集まってくれるから助かる・・・

 三日前の今年初めての分蜂より、蜂数はちょっと少なくなってるみたいだ。

 今回もこれ使って無事回収。
なかなか上がってこなかったが、夕方になったら巣箱の中に入っていた。
ちょっと少ないな・・・


設置完了。
日が暮れてから巣門を開けた。
居ついてくれるかな・・・

2018年4月14日土曜日

やっぱり駄目だね・・・

 今日親戚のところを見てきた。
全く蜂の姿がない・・・
 やっぱり全滅したか・・・
かなり重たい。蜜が結構残ってそうだ。
 りんごの花が咲いていた・・・

 回収して残った蜜を採る事にした。
天板外すと上から一段目は蜜が大分無くなっていた・・・
上から二段目。
結構残ってるな・・・

三段目もそれなりに残っているが、花粉が混じってたり、糖度が低くアルコール発酵してるみたいだ・・・
 四段目は貯蜜圏から外れて蜂児圏になってるが、幼虫や蛹は見られない・・・
 一番最下層の五段目になる部分。
結局蜂の姿はほとんどなかった。
アカリンダニの影響で外に這い出て、皆いなくなってしまった様だ・・・

二段目から巣板を取り出して蜜を採る。
5ℓ近く採れそうだな・・・

今年一番の分蜂

 旧ブログから続きます~

この前の分蜂を記録するために書いておく。
今回はこんな物を作ってみた。


 分蜂した蜂達は、上手い具合に集合板に集まった。

 落ち着いてきた。
そんなに数は多くなさそうだ。

集合板を外して装着。
今までは集合板と巣箱の大きさが違い過ぎて、蜂を回収しきれない事が多かった。


ひっくり返して置いておくと、蜂は巣箱の方に上がってくる・・・はずなのだが、なかなか上がってこない。



 夕方まで待っても、一部は箱に入り切れてなかった。
回りから吹き飛ばしてやって、無理くり箱の中に入れた。

 まあそれなりに蜂数はいるみたい。

うまい事回収できた。
今年は楽でよかったw